大阪市中央区|社会保険労務士事務所アンドディー【大阪 社労士】

人材を人財に変える社労士事務所・アンドディー

お気軽にお問い合わせ下さい
TEL 06-6940-0833
受付時間9:00-18:00[土・日・祝日除く]

ブログ

  • 時代は進んでいる!?

    先日、初めてIC定期券なるピタパの申込をしました 記録が残るので移動時の交通費を控える必要もないし、 月に1度の口座引落になるので、小銭を持つ必要もない ただ、導入していないのはかなり遅れていたんですよね、、、 思えば、
    続きを読む

  • 知的能力全盛期は!??

    社会人の働き盛り、私は30代だと思っていました ところが、本日、ヤフーニュースで下記の記事を見つけました ビジネスマン「知的能力」全盛期は50代だった 職場においては若手~中堅にあたるR25世代。「働き盛り」なんて言葉も
    続きを読む

  • 年金事務所の総合調査

    先日、大阪市内のあるお客様先に年金事務所より呼び出しがあり、 健保並びに厚年の資格及び報酬等の調査実施がありました 今回は依頼を受けて同席させて頂いたのですが、 特に修正の指摘を受ける事なく、無事調査完了しました 最近は
    続きを読む

  • ミニミニセミナー

    先週の木曜日、守口のある情報交歓会(交流会)で 主催側からお声がけ頂き、ミニミニセミナーをさせて頂きました 参加者は約50名前後で介護事業者の方々が多く、 来年度の介護労務の制度変更についてお話させて頂きました 介護事業
    続きを読む

  • 試験結果発表!

    本日は第43回社会保険労務士試験の合格発表日ですね 今年の合格率は7.2%との事で私が合格した 平成20年の7.5%を下回る難しい試験だったように思います 社会保険労務士試験 オフィシャルサイト (※試験結果詳細) ht
    続きを読む

  • ハプニング

    朝、訪問先に自転車で向かってる時に、 『ガシャン』という音と共に自転車が壊れました・・・・ 何とか要件を済ませて自転車屋さんに行くと、 ベアリングが壊れ、破損した金属が中に残っていると・・・ 自転車が修理できず、廃車の危
    続きを読む

  • 最年少上場社長の誕生??

    先日、東証マザーズの上場申請が承認され、 最年少上場社長の誕生か!?というニュースを見つけました 今日、アルバイト求人情報のジョブセンスや転職情報のジョブセンスLink不動産情報のDOORを運営するリブセンスの東証マザー
    続きを読む

  • イルミネーション!?

    2日(水)の夜、自転車で御堂筋を移動中、 御堂筋イルミネーションらしきものを見ました ※平成23年度 御堂筋イルミネーション 事業 http://www.pref.osaka.jp/toshimiryoku/illumi
    続きを読む

  • 大阪東ハローワークにて

    本日は朝から手続の為、大阪東ハローワークへ訪問しました 自転車で訪問したのですが、ハローワークの周りには 自転車が所狭しと並んでいる。。 中に入ると会社の手続の方もいらっしゃいましたが、 失業保険を受給される方のセミナー
    続きを読む

  • 11月 「労働時間適正化キャンペーン」を実施 【厚生労働省】

     厚生労働省では、11月を「労働時間適正化キャンペーン」期間として、 時間外・休日労働の削減、労働者の健康管理に係る措置の徹底、 労働時間の適正な把握の徹底を重点的に使用者団体・労働組合への 協力要請、リーフレットの配布
    続きを読む

  • 介護保険料 負担方法の見直し案

    今月の27日、介護保険料の負担方法を 見直す試案が明らかになりました  40~64歳の介護保険料の負担方法を見直す厚生労働省の試案が27日、明らかになった。 大企業の社員の負担を増やす案で、導入すると、大企業の社員1人当
    続きを読む

  • 自転車は車道 安全どう確保

    自転車は車道を走る事が決まったみたいです  警察庁が25日公表した自転車交通総合対策で自転車の原則車道走行を強く打ち出したことで、他省庁や自治体も対応を迫られている。車道走行の実現には安全に走れる環境作りと交通ルールの周
    続きを読む

  • 厚生年金 産休中は保険料免除する方針

    産休中の本人・事業主負担が軽減される方針がでました  厚生労働省は25日、厚生年金に加入している女性の産休期間について保険料を免除する方針を固めた。出産前42日、産後56日の最大98日間が対象で、保険料を半額負担している
    続きを読む

  • 厚生年金 高所得者、保険料上げ 報酬月額上限、121万円

    またもや増税(社会保険料負担増)のニュースですね。。。  厚生労働省は、厚生年金の保険料算定基準となる標準報酬月額の上限(62万円)を見直し、高額所得者の保険料を引き上げる検討に入った。健康保険の上限と同じ121万円に引
    続きを読む

  • とある信号機・・・

    本日は朝からあるお客様先へ訪問 駅からお客様の会社へ向かう時、信号を渡ります しかし、その信号、変わるのがめっちゃ早いんです 横断歩道を渡り、高架下をくぐり、向こう側の横断歩道を渡るまで 普通に歩いていると半分の所で赤に
    続きを読む

  • 介護職員処遇改善交付金 継続困難 厚労省見通し

    介護に携わる人の賃金底上げ策として設けた 「介護職員処遇改善交付金」が今年度末で期限切れとなりそうです。。  介護に携わる人の賃金底上げ策として設けた「介護職員処遇改善交付金」が今年度末で期限切れとなる問題で、厚生労働省
    続きを読む

  • 残業代不払い123億円=労基署が1386社(前年度比13.5%増)指導

    厚生労働省はサービス残業に関する2010年度状況をまとめました  厚生労働省は19日、賃金不払いのサービス残業に関する2010年度指導状況をまとめた。労働基準監督署から労働基準法違反として是正を指導され、不払いの残業代を
    続きを読む

  • ビックリしました・・・

    昨日、事務所で作業している時、 流れている音楽の曲名や歌手名が不明でした すると、アイフォンで曲を聞き取らせて、 曲名と歌手名が出てくるアプリがあるじゃないですか 皆さんはご存知でしたか 音楽に疎い私にはもって来いのアプ
    続きを読む

  • 快適です!

    本日は朝からお客様先で打合せし、事務所へ 途中、大阪城公園のマラソンコースを走ってると、 本当に気持ちのいい天気です 10/30(日)は大阪マラソン2011ですので、 その告知の看板もチラホラと見かけられました この気持
    続きを読む

  • ミスマッチ制度

    先日、ヤフーニュースでサイバーエージェントの社員総会の 発表内容がニュースになっていました  サイバーエージェント社長・藤田晋氏のブログ「渋谷ではたらく社長のアメブロ」の10月12日の記事では、新しい人事制度として「退職
    続きを読む

  1. お気軽にお問い合わせ下さい
    TEL 06-6940-0833
    受付時間9:00-18:00[土・日・祝日除く]
  2.  メールでのお問い合わせはこちら