大阪市中央区|社会保険労務士事務所アンドディー【大阪 社労士】
人材を人財に変える社労士事務所・アンドディー
人材を人財に変える社労士事務所・アンドディー
給与総額を労働時間で割ったサラリーマンの「時給」の減少に歯止めがかかっ ていないという分析を第一生命経済研究所がまとめたとの事です 国税庁の民間給与実態統計調査や厚生労働省の毎月勤労統計をもとに、 サラリーマンの給与水
…続きを読む
10月末に実施された事業仕分け第3弾で 関連事業が『廃止』と判定されたジョブカード制度について、 見直しの上、継続される事が明らかになりました 【ジョブカード制度の案内は(厚生労働省サイト)】 http://www.mh
…続きを読む
本日、大阪社会保険労務士会のHPを見た所、 専門家による合同市民無料相談会の開催告知を見つけました http://www.sr-osaka.jp/ 上記、大阪府社会保険労務士会のHPで 下記文言の所をクリックすれば詳細が
…続きを読む
平成15年に次世代育成支援対策推進法が制定され、301人以上の 従業員を雇用する企業は『一般事業主行動計画』を策定し、 届出をする必要があります この基準が平成23年4月1日以降は101人以上を 雇用する企業へ拡大されま
…続きを読む
少し前ですが、11月5日(金)に厚生労働省で 『今後の高年齢者雇用に関する研究会』 第1回会合が開かれました http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000w15e.html
…続きを読む
厚生労働省は、10~20代のメンタルサポートサイト 「こころもメンテしよう」をオープンしたとの事です 厚生労働省サイト http://www.mhlw.go.jp/kokoro/youth/ 心が不調のときの対処の仕方な
…続きを読む
厚生労働省のHPサイトに 『同居の親族のみを雇用する事業も中小企業退職金共済制度に 加入できるようになりました』という記事が載っていました (※平成23年01月01日施行) 中小企業退職金共済制度=中退共 将来の積み立て
…続きを読む
先日、ある方からご紹介頂き、ドーナツ専門店に行ってきました テイクアウトのお客様がが多いみたいでしたが、 店内に入るとドーナツのとてもいい匂いが 私が注文したのはナチュラルとあずききな粉とスイート 注文して運ばれてきたド
…続きを読む
皆さん、今日が『介護の日』というのをご存知ですか 厚生労働省が毎年11月11日を「介護の日」と定めるとともに、 その前後2週間を福祉人材確保重点実施期間として 取り組みを行っているとの事 何故、11月11日かと思っていた
…続きを読む
先日、最低賃金を比較チェックできるサイトを知りました 皆様も是非一度、チェックされてはいかがでしょうか 【あなたの最低賃金を比較チェック】 http://pc.saiteichingin.info/check/analy
…続きを読む
30代の男性で週60時間以上働いている人の割合が 20.0%であるなど、長時間労働の実態がみられます 厚生労働省URLはコチラ http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/10/h1022-1.h
…続きを読む
先日開始された、『事業仕分け第三弾』で 『ジョブ・カード制度』が廃止と結論付けられました 政府の行政刷新会議(議長・菅首相)は27日、 東京・東池袋のサンシャインシティ文化会館で、 特別会計(特会)を対象とする事業仕分
…続きを読む