大阪市中央区|社会保険労務士事務所アンドディー【大阪 社労士】
人材を人財に変える社労士事務所・アンドディー
人材を人財に変える社労士事務所・アンドディー
色々とブログで記事を書いてきましたが、
以前、ご紹介した友人の寿司屋の記事へのアクセスが、
人事関連の記事よりも非常に多く、とても複雑な気分です。。 ![]()
以前のご紹介記事はコチラ ![]()
![]()
![]()
![]()
http://ameblo.jp/and-pd/entry-10637041726.html
でも、皆さんのご期待にお応えしまして、第2弾 ![]()
(※やはり皆さん食べ物の方が興味あるんですね・・・)
土曜日に再度、阿倍野(王子町)の松寿司さんへ ![]()
今回はしっかりとネタの写真を取ってきましたので、
他のブロガーの方々を真似て、ネタと共にご紹介 ![]()
(※超大作ですので、あしからず・・・・
)
まずは店構えから
続いてネタのショーケース ![]()
今日も新鮮なネタが揃っていそうです
さあ、何を食べようかなぁ~~
やはり、大将のセンスに任せて、お任せコース注文 ![]()
まずは突き出しで【白魚ポンズ】
生の白魚は中々お目にかかれず、新しい触感に感動 ![]()
ここからは出てきた順にご紹介 ![]()
【毛ガニの酢の物】
毛ガニの味噌の甘味がきいていて、これまた絶品 ![]()
【造り3種盛】
右からイカの耳、トロ、ヒラメ
お酒のアテにもピッタリで、特にトロは下の上でとろけました
【牡蠣の醤油焼き】
香ばしい匂いと共に登場![]()
北海道 仙鳳趾(せんぼうし)の牡蠣との事で中々手に入らない一品。
また、この大きさは珍しい!ミョウガと共に香ばしさが口の中で広がります~。
【たらの白子】
とにかく濃厚~。本物志向の方にはお勧め
隣のお客さんも同じものを食べられていて、
『こんなおいしいの食べた事ないなぁ~
』と絶賛の声が
【ブリかまの塩焼き】
これは私の好物で自分で注文する時も必ず注文する一品
脂がのっていて、うまい~~ ![]()
【ボタン海老】
ボタン海老の味噌のせでボタン海老好きな私は大満足。
これまたおいしい~と納得の一品
【富山の白海老】
白海老というのは食べた事がなく、
恐るおそる食べるも、新しい触感&味に出会えた瞬間
【生の穴子】
これまた珍しい一品。穴子を生で食べたのは初めてで、
「普通のネタでは飽きた!」っという方には、一度お試し頂きたいネタです
【鮑の肝醤油】
歯応え最高でこれまた、鮑好きにはたまりません ![]()
【下足の磯部揚げ】
あおさ海苔と共に揚げられていて、海苔のいい風味がインパクト大 ![]()
ゲソがこんなに軟らかいなんて、これまたビックリの品。
(自宅ではやはりここまでサクっと揚げれませんね)
【カワハギの肝乗せ】
肝とカワハギのコラボレーションが抜群 ![]()
これまたおいしい~ ![]()
【トロ】
うまい
これは説明不要でしょ
舌の上でネタがトロけて、うまい
しか出ません。
【コハダの寿司】
ここで初めてのヒカリモノ ![]()
ほどよく酢がきいていて更に食欲をそそります。
【ウニ】
軍艦巻きではなく、ウニだけがシャリの上にのっており、
濃厚なウニ本来の甘味を堪能できました ![]()
【煮ハマグリ】
味付け具合が丁度いい
ハマグリが苦手な方にもお勧めです。
【いくら】
醤油づけのいくらの粒がしっかりしていて、
口の中で弾けます
言う事なし ![]()
【煮穴子】
口の中でトロけて一瞬でなくなる程のやわらかさ。
ウナギ派の私もウマイと感じる絶品です ![]()
【生の貝柱】
「アワビか?」と思うほどの触感。貝好きな方は一度お試しあれ
【ネギトロ】
ゴマの風味が鼻から通り抜けてこれまたうまい![]()
【うなぎ】
私の大好きなネタです。
香ばしくてフワッフワッのうなぎが最高にうまいです ![]()
【生カキ】
程よい甘味のカキでお寿司として食べたのは初めて![]()
これまた「おいしい」の一言しか出ないですねぇ~
【子持ち昆布】
これまた珍しい一品で、昆布にニシンがタマゴを産んだものだそう。
昆布の旨みとコリコリしたタマゴがこれまた合うんです ![]()
【カンパチのあぶり】
脂がのっていて、口の中でたっぷりの旨みが広がります。
【和牛タタキ】
唯一の失策。思わず写真を取る前に食べてしまいました・・・
でも和牛と酢メシが絶妙。こちらはお店にて実際見てみてください
【玉子】
これは自分で注文。おいしい玉子が口の中で広がり、
お子様メニュー好きな私でも納得の一品
【かにみそ田楽】
カニ身をバーナーで炙って、濃厚なカニ味噌と
カニが口の中で交じり合い相性抜群 ![]()
【うなぎ】
最後の締めに再度、うなぎを注文 ![]()
最高にうまいです ![]()
【あがり】
最後にあがりをお願いして、一服 
基本のお寿司は文句なし
それ以上に珍しいお寿司を食べたい方は是非一度![]()
今回は、隣の席に座った常連さんとも色々お話ができ、
おいしいお寿司と共に大満足の時間を過ごせました ![]()
今回は色々と写真を取って、ご紹介しましたが、
やはり私は食べる専門がいいなとも感じました。。![]()
お寿司を食べて、写真を取ってと忙しいので
せっかくのおいしいお寿司、今度はじっくり味わって食べたいと思います。
(※いつもブログで記事を紹介されている方を尊敬します・・・)
また検索サイトで下記検索をかけてもらい、
他の方の評価も是非、ご覧になって下さいね ![]()
『阿倍野 おいしい お寿司』、『阿倍野 うまい お寿司』
『王子町 おいしい お寿司』、『王子町 うまい お寿司』
===========================================
松寿司 (北畠)
大阪市阿倍野区王子町3-13-7
06-6622-5723 06-6622-5723
営業:11:30~13:30、17:00~22:00
(※ネタ切れ次第終了)
休み:月(祝日の場合翌日休)
予算:7,000円前後
駐車場:近くのコインパーキング
===========================================
|
大阪の社会保険労務士(大阪 社労士)といえば・・・ 【 アンドディー(社会保険労務士事務所) 】 就業規則作成、労働トラブル対応(未払い残業・労務対策) 専門
(※労働トラブルの多い企業の人事担当者として豊富な経験)
特定社会保険労務士:岡本 和弘 〒540-0032 大阪府大阪市中央区天満橋京町1番1号 京阪ビルディング4階 (※事務所は京阪天満橋(大阪市営地下鉄 天満橋)すぐ、大川沿い) TEL:06-6940-0833 / FAX:06-6940-0834 Mail:info@and-pd.jp http://www.and-pd.jp 労働基準監督署(是正勧告)対応、各種相談アドバイス、
セミナー講師依頼、給与計算代行・社会保険手続き代行もお任せ下さい!
※無料相談(初回のみ)、随時応じます。お気軽にお問合せ下さい!
|