大阪市中央区|社会保険労務士事務所アンドディー【大阪 社労士】

人材を人財に変える社労士事務所・アンドディー

お気軽にお問い合わせ下さい
TEL 06-6940-0833
受付時間9:00-18:00[土・日・祝日除く]

ブログ

全国健康保険協会(協会けんぽ) 来年度の保険料率10%越に

協会けんぽは来年度の保険料率が
初めて10%を超えるとの推計を発表した・・・ 目


 全国健康保険協会(協会けんぽ)は10月4日、来年度の保険料率が初めて10%を超えるとの推計を発表した。厚生労働省の来年度予算概算要求で、医療費に対する国庫補助が現行の比率を前提とされたのを受けた試算で、現在9.50%の保険料率は、最大で10.20%に達する見込み。協会けんぽは、保険料率の上昇を抑えるため、高齢者医療制度の見直しや、国庫補助率の20%への引き上げを政府に求めている。 協会けんぽは、来年度末までに累積赤字を解消することとしている。その上で、国庫補助率が現行の16.4%に据え置かれた場合、来年度は7兆円を超える保険料収入が必要と試算。70-74歳の医療費自己負担割合が1割のままなら、保険料率は0.70ポイント増の10.20%になるとしている。2割に引き上げられた場合は、0.64ポイント増の10.14%。
 一方、仮に国庫補助率が上限の20%まで引き上げられた場合の保険料率は、70-74歳の自己負担割合が1割で9.89%(0.39ポイント増)、2割で9.83%(0.33ポイント増)となるという。■診療報酬プラス改定は慎重に
 小林剛理事長は同日の記者会見で、保険料率の引き上げは、高齢化に伴う拠出金の増加に加え、保険料収入のベースとなる賃金の下落が続いていることが主な要因だと説明。「日本の経済と雇用を支えている中小零細企業に、これ以上の負担をお願いすることは、さらなる経済の悪化を招く」と、国庫補助の拡大や高齢者の患者窓口負担の見直しの必要性を強調した。
 さらに、小宮山洋子厚労相が上積みに意欲を示している来年度の診療報酬改定については、診療報酬の改定率を0.1%引き上げるごとに保険料率は0.09%上昇するとして、慎重な判断を求めた。

【Yahoo ニュースより抜粋】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111004-00000005-cbn-soci

 

もし上記が実施された場合の大阪の保険料率は
現時点の9.56%⇒最大10.20% ビックリマーク

お給料が28万円の人で下記の試算となります。

現在:28万円×9.56%=26,780円(会社、個人が半分ずつ負担)
予測:28万円×10.20%=28,560円(会社、個人が半分ずつ負担)

26,780円 – 28,560円 = 1,780円(会社、個人が半分ずつ負担)/月

個人負担額:890円/月、 890円×12ヶ月=10,680円/年 

以上の負担増となります・・・・ ダウン

消費税も所得税も社会保険料も、、、、 むかっ

負担は仕方ないとしても本当に必要か、
公平性が保たれているかはしっかりと検証して頂きたいですね・・・ にひひ


大阪の社会保険労務士(大阪 社労士)
といえば・・・ グッド!

アンドディー(社会保険労務士事務所) 就業規則作成、労働トラブル対応(未払い残業・労務対策) 専門
(※労働トラブルの多い企業の人事担当者として豊富な経験)

特定社会保険労務士:岡本 和弘

〒540-0032
大阪府大阪市中央区天満橋京町1番1号 大阪キャッスルホテル4階
(※事務所は京阪天満橋(大阪市営地下鉄 天満橋)すぐ、大川沿い)
TEL:06-6940-0833 / FAX:06-6940-0834
Mail:info@and-pd.jp  http://www.and-pd.jp

社会保険労務士(社労士)との顧問契約、
労働基準監督署(是正勧告)対応、各種相談アドバイス、
セミナー講師依頼、労働保険・社会保険手続き代行もお任せ下さい!


※無料相談(初回のみ)、随時応じます。お気軽にお問合せ下さい!